共用サーバー 公開日 : 2016年11月13日 / 更新日 : 2016年11月14日 用語集 読み仮名キョウヨウサーバー英語shared server 共用サーバーは、ホスティングサーバー事業者の主となるサービス。 一台のサーバーを複数のユーザーで文字通り"共用"します。 運用をサーバー事業者へ任せることができ、安価であることがメリットですが、各種設定などは共通となり自由度は低くなります。 "共用"の言葉の意味が『共同で使う』ということから共用サーバーと呼ばれています。ときどき「共有サーバー」という表記がありますが、けっして"共同で所有している"わけではありません。 タグ : 共用サーバー 関連記事 発リンク ドメイン FTP PHP サブドメイン 「VPS」 「HDD」