
高機能でコスパがいい人気レンタルサーバーであるエックスサーバー。
2016年11月29日にサーバーの搭載メモリ増強を発表しました。
96GBから192GBへの増設により、WordPressをはじめとする動的サイトがエックスサーバー上でより快適に表示されるようになるでしょう。
すぐにメモリ192GBサーバーを使用できるのは新規受付アカウントからですが、ユーザーの満足度を第一に考えてくれるエックスサーバーは「新サーバー簡単移行」機能を用意してくれています。
データコピーから移行までを簡単に行えるのはありがたいですね。
また新仕様のサーバー環境は、メモリ以外にも「CPU性能」「I/O性能」「カーネル」などが強化され、様々な面で大幅に性能が向上されているようです。
2017年以降に既存のサーバーも順次切り替わるとのことですが、すでにエックスサーバーを利用している人は、サイトの高速化や安定性の向上が見込めるので、ユーザー主導での移行を検討して損はないでしょう。
常に改善されていくエックスサーバーは、ユーザーとしても利用する上で安心できますね。